あいやいやい
こちらに引き続き、セカンドインパクト
Day.1〜2
Rhyno 〜サイを見る1日目〜
です!
まずウガンダは
やね
拡大しまして
こんな感じでね、ウガンダを5日間でまわりました!
まず、この旅おともしてくれるのは
Eric!!
ガイド兼ドライバー・エリック君・
ライク・ア・ゴリィラ
こういう旅行は、
バックパックで1人で冒険するのは良いですが、
そうではなく
しっかり動物とか見たいな〜、という場合には
ガイドさん必須なのです!!!
その理由はまた語ります!!
とりあえず、5日間お世話になります
サファリカーに荷物を積みます
アフリカの方はね!
ほんとに手足が長細くて筋肉質で
ひょいひょいと運動神経がすごい!!!
ひょひょーいという感じ
数時間このジープに揺られます
これが早速しんどい!!
すごいガタガタの道を何時間も行く感じで
しんどい!!
日本の道はやはりすごいのです
そして泊まるところに到着
ただホテルとかではないんですよね、
なんかこう、
「荒野にバンガロー的な小屋が転々とある一帯」
みたいな感じで
こんなんとか、全然いる感じで
こういう感じの荒野に
こういう感じで
アフリカですね〜〜〜
ご存知ミスターしおつも
早速シャッターを切るのです
なんでかっていうと
こんな感じでうようよいるからなのです!
まあ、サイはそこらじゅうにいるとか
怖くておちおち歩いていられないので、
あんまりいなくて、
「サイ大事にしようねエリア」
みたいな所に入ります
注意事項を説明されます
●目が合ってしまったら
すぐ脇道に逃げて木陰に隠れること
●サイの正面に絶対に立たない
※走ってこっち来ちゃったらもう命の終わりだよ〜
怖い怖い怖い怖い怖い!!!!!!
試しにインスタで「#rhynos」検索してみると
やばない?笑
こんなん向かってきたらやばない?笑笑
ほんでそれが本当に普通にいます!
柵とか無し
いやでかっ
でか・・・
この距離感 伝わりますか
めっちゃ近い、本当すぐそこに
SAI
近い近い近い怖い怖い怖い怖い怖い怖い!!!!
近い!怖い!!
この大きさといかつさは
もはや哺乳類最強の恐れがある!!
哺乳類最強の恐れ!サイが!!すぐそこに!!!
今、SAIと目が合ったら、
逃げ込む木陰もNAI!!!!!
それでも果敢に撮る男たち・・・
を撮るわたしが居ることを忘れてはならない!!!!!!
怖い、しかし、こ、こ、か、か
か、か、かっ
かっこいい気もする〜!!!!!!!!
「あんなの来られたら死んじゃうね」
のっけから大興奮のウガンダなのです!
続きもお楽しみに!