みなさん聞こえますか・・・
あけましておめでとうございます(キリッ)
びっくりした!?
アラブの富豪になった西尾健にびっくりした!?
さて、お久しぶりの本記事は、
2024年末の旅行についてです!
なんと西尾健、夏のナミビア砂漠に続き、
冬はアラビア半島へ飛び立ったのです....!
この、賃金も預金利息も上がらないのに物価と税金年金保険ばかりが高騰し続ける令和のニッポン、において、 “NO DAY BUT TODAY” の心で生きていたい西尾健、将来のための貯蓄も未来への不安もフルで無視し、今あるお金は全て今やりたいことに使ってしまう!!!!だって人間誰しもが数年後にパッと何かで死んじゃうかもしれないからね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そういう精神で!!
大真面目にそういう精神で!!!!!
人生で一度は行っておきたい「ドバイ」
人生で一度は乗っておきたい「エミレーツ」
この2点をかなえるべく、関空からドバイ、ドバイで1泊。
からの
ドバイ→サウジアラビアへ移動、
メインの目的地サウジアラビアでしっかり3泊。
そして
なんとなく最後にその隣国オマーンをチラ見で1泊、
そしてまたドバイ乗り継ぎにて帰途へ・・・
そんな、アラビア半島の制覇を目論む年末だったのです!
そんなそんな旅日記の vol.1 は
~ドバイ編~
じゃーーーーん
ドバイっぽい~!!!!!
さて、ドバイというのは特段めずらしくも行きにくくもなんともない、金持ちのリゾート王国ですね(言い方)
マニアックな国から制覇していきたい西尾健の意向からは遠い存在ですが、どうせサウジアラビアにいくための乗り継ぎで一度降りるのだから見ていってやろうか??まあ、いつか金持ちになるかもしれんし????というそんな気持ちでいそいそと降り立ちました!
まず歩道ほっそ!
歩く人の気持ち考えな~!!!??
ほんでそのほっっっっそい歩道も
2分おきに行く手を阻む!!!!!!!!
これは冬なのでまだあれでしたが、基本ドバイは命に関わる暑さと日光の国だからなのか、みんな金持ちだから自分の足で歩くことをしないのか?とりあえずもう少し歩く人の気持ち考えてもろて〜!!!!!???
さて、到着直後から庶民をいじめてくるドバイですが、
早速ひとつ観光名所にアタック!
その名も「ドバイ・フレーム」
説明すると「めっちゃでかい金箔のフレーム」!!!!
なんでなん!?なんでこれ作ろうおもたん??!!!
ばかなん!?!?
近づけば近づくほどに金ぴか!
なんかもう逆に恥ずかしい!どこに金つことん!?恥ずかしい!!!
と言いつつ西尾健はキメポーズでパシャリ....
こういうふうにね、このドバイフレームは、フレームの上辺の部分までのぼり、ドバイを一望できるという建築物になっております!
↓これが上がったその上辺の中
※にしおけんトゥデイは写真の背景に映り込む知らない人達のプライバシーを守る加工をいつも必ず施していますが今回はなんかもうドバイだし配慮してません
にしおけんは「高いところが怖い」というきゃわいい一面を持ち合わせているので、このように真下が丸見えのガラス床の上は、やすやすとは歩くことができません!
怖がっていますね~~~!
この上辺部分には、金持ち土産用ドバイフレームデザインのGODIVA販売や
ちょっと普通に楽しくて面白いドバイ博物館的な展示
絶対に訴えたら勝てる低クオリティのキャラクターパン
など、おもしろ物価高めじろおしです!!!
そしてもちろん、お土産屋さんではトランプを購入
おもしろい建物でした~~~。
さてさて、ドバイは電車の仕組みがとっても簡単、庶民は電車でワクテカ移動します!
向かったのは「ドバイモール」
巨大すぎるショッピングモールです!
いや、ショッピングモールなんよ!
そないロングなシャンデリアいらんのよ!
銀色の人が下向きに飛び降りているデザインの滝オブジェwithロングシャンデリア!すごいスペースの使い方、すごい水資源の使い方!!!!!!!
廊下も広い!幅がすごい広い!
まあ、豪華で巨大ですが、中身は普通のショッピングモールでした!日本にも全然あるお洋服のブランドなどなどが入っていました!
帰りは、一度は乗っておこう、タクシー
もうみんっなタクシーやからこの、タクシーつかまえ広場!タクシーつかまえるためだけの、広大なスペース!!!!
ちなみに西尾健のたたずまいをご覧いただければおわかりのように、なんにも買いませんでした。笑
ドバイモールに何時間も滞在して1つも買い物せん客なんておるんか?
そんなタクシーから見たドバイの夜景・・・
その・・・幾何学模様うんちみたいな丸いのなんなん・・・・・・????
(※光る幾何学うんちの正体は「未来博物館」という建物らしく、1か月以上先までチケットが取れない人気オブジェでした。なにそれ????)
続きましての観光地は
「ドバイ・ガーデン」!!
なんか、何だろう「イルミネーションの里」みたいな、クリスマスの時期に日本のテーマパークもこんな感じになるよね~みたいな感じの!光る庭!
ここドバイガーデンは、ただの「おもしろキラキラテーマパーク」なので、
こんな写真が撮れてしまう、超絶おもしろ騙し絵的ハウスアトラクションがあります!
これが種明かし↓
おもしろい!おもしろい!
うわぁ〜!たっっのしぃぃ~い!!!!
すごいすごい!すごぉい!たっのしぃ〜!!
ちょっと怖い!
そんなこんなで.....
近くにあったビル.....いやほんまどしたん..... その形状どしたん..................
その横棒ほんま..... どしたん........なんでなん.......なんでそこに横棒いるおもたん............この突き出た横棒の先っちょで働く人の気持ち考えたことあるん.......???
「地震が絶対に起きないという自信を感じる」
はぁ〜。いとおかし国でした!良い経験になりましたね!?
次はいよいよメインのサウジアラビア....!