にしおけんトゥデイ

予備校講師 西尾健の今昔を、マネージャーが勝手につづるブログです。

アラブの富豪 にしおけん vol.3 ~それはこの世の大都会ジッダ~

こにににちは〜。

f:id:nishiokentoday:20250105000134j:image

こちらはアラブの偉人達に並ぶ顔の濃さを誇る西尾健.....

 

大阪万博のサウジアラビア館が評判が良いという噂が非常によく耳に入って来る昨今ですが、こちらでは本物のサウジアラビアの様子をご覧に入れましょう!!!!

(この記事は、アラビア半島年末旅行記のvol.1と2に続く、vol.3サウジアラビア「ジッダ」編となります)

f:id:nishiokentoday:20250612120851j:image

 

1と2はこちら↓

www.nishioken.com

www.nishioken.com

 

さて、サウジアラビアの2大シティの片方ジッダの見どころは....ずばり!
都会
です!
もう「大都会です」ということしか、見どころが、ありません(そんなことはありません)

どのくらい都会かというのは、おしゃんスタバがそこらじゅうにあるということ、

f:id:nishiokentoday:20250105000418j:image

リザーブ店もあり、そのおしゃ度合いを見ていただくのが最もわかりやすいのではないでしょうか!

f:id:nishiokentoday:20250612114646j:image
f:id:nishiokentoday:20250105000225j:image

な。都会やろ!

f:id:nishiokentoday:20250612114706j:image

こちらはスタバ越しの記念写真を撮っていると見せかけて、見てほしいのははるか後方の...

f:id:nishiokentoday:20250612114710j:image

本当にまちゆく女性みんな全員漏れなくこんな感じやねん、この格好でありながら、いかついブランドバッグ持ってたりSALEのショッパー持ってたり歩きスマホしてたりという、なんというかこの雰囲気を伝えたくて、盗撮しているのです!

f:id:nishiokentoday:20250612114656j:image

伝われ~~~~

 

はい、ホテルに着くと、早速、無料のアラビアンコーヒー&デーツがお出迎えしてくれます!

f:id:nishiokentoday:20250612122550j:image

f:id:nishiokentoday:20250612122554j:image

いやぁ、ほんとサウジアラビアではどこにでも必ずあるサービスなのだということがわかるなぁ!

 

さて、大都会ジッダがどのくらい大都会かというのが更にわかりやすいのは、かなり夜遅くの大通り沿いがこういう感じ↓

f:id:nishiokentoday:20250105000246j:image

どの店も遅くまで煌々と開いており、人も車も賑わっていて、とにかくまばゆく、まばゆくそして、もう、めっちゃうるさいのです!

f:id:nishiokentoday:20250105000301j:image

なんというか....インドっぽい??インド知らんけど

 

ちなみにジッダ内の移動は全てタクシーがおすすめ。日本と違って一般人もUber Taxi Driverとして大量に動き回っているので、いつでもすぐに掴まえることができて料金も明朗迅速、非常に便利です!

というかもうめっちゃ車社会であり、公共交通機関を使って外国人が自在に移動するのは非常に困難な場所だと言われています!観光客はおとなしくUber Taxi使っとけ!ということなのです!

 

なんでもそろう大都会に来て、ふんだんに楽しみたいのはやはり「サウジアラビア料理」!

f:id:nishiokentoday:20250611215117j:image

うわ〜変な名前ばっかり〜!

西尾健はスマホで調べ尽くし、とある有名レストランらしき場所に無事、たどり着くことができました!

f:id:nishiokentoday:20250105000436j:image

こちらは地元民にも観光客にも大人気の、サウジアラビア料理屋さんらしいのです!サウジアラビア料理は、このような感じ

f:id:nishiokentoday:20250105000131j:image

なんと説明すればよいのか....... すべて、この見た目から裏切りを感じることは特にない、そんな味です!

f:id:nishiokentoday:20250105000327j:image

もはやこれはなんと説明すればよいのでしょうか、こう、お肉と野菜の、こう

f:id:nishiokentoday:20250105000331j:image

パイナップルジュースとかも、こういう

f:id:nishiokentoday:20250105000151j:image

なんと説明したら良いのでしょうか、見た目に違わない、えー、こういう

f:id:nishiokentoday:20250612001628j:image

なんかこれ多分こんな味なんだろうなー、と、こう、写真から想像できると思うのですが、その

f:id:nishiokentoday:20250612001702j:image

なんというか、まあこういう

f:id:nishiokentoday:20250612001706j:image

へ〜美味しそう〜って思いましたよね?その通りまあ美味しくて、これはもう、なんと説明したら良いのでしょうか?

f:id:nishiokentoday:20250612002504j:image

なんと説明しましょうか、総じてにしおけん大満足の夕食となったのです!
まったくそう見えませんが、この顔で「うまい!」と言っています↓

f:id:nishiokentoday:20250105000214j:image

 

さてさてさて食後、夜も更けていきます中、ジッダの名所のひとつに、観光スポットであり地元の方々にとっても夜の遊び場である『旧市街地』みたいな場所があります!
京都でいう 二年坂・三年坂といったところでしょうか?二年坂も三年坂も知らんけど

 

いい〜いい雰囲気なのです!

f:id:nishiokentoday:20250612112000j:image

廃墟、古い街並み、西尾健

f:id:nishiokentoday:20250612112008j:image

そして、はびこる、ぬこ様

f:id:nishiokentoday:20250612111945j:image

キャワキャワの親子ぬこ様!

f:id:nishiokentoday:20250612111948j:image

キャワ〜!!!!!!味があるぅううう!!!!!!!!!あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙がわいいいいいいいいいいい〜!!!!!

f:id:nishiokentoday:20250612111953j:image

廃墟とぬこ様だけではなく、結構な夜中まで開いているキラキラとたくさんのお店が並び、かなりの人で賑わっています!

f:id:nishiokentoday:20250612111950j:image

布の店?生地やさん?が多いのです

f:id:nishiokentoday:20250612111941j:image

これを異国情緒と呼ばずして何と呼びますかねえええ!?!!????!!!

f:id:nishiokentoday:20250612112005j:image

飲食店もたくさんあり、軒先のテーブルでわいわいしている現地の方で本当に本当に賑わっているのですが、なんせ【イスラムの人と建物、むやみに写真に撮るとヤバい】という事前情報に怯え倒しているので、周りに人がいない路地で、誰もいない瞬間を狙っての撮影しかできないという、この有様なのです!

f:id:nishiokentoday:20250105000411j:image

これは圧倒的にお土産屋さん。

f:id:nishiokentoday:20250105000346j:image

手頃そうな布ショップ?に入ってみました!

 

そして、布アイテムを1つ、買いました....
えっ?どんな布を買ったかって?見たいって?????

 

仕方ない!お見せしよう!!!!!

f:id:nishiokentoday:20250612121335j:image

ドーン!!!!!!!!笑笑笑笑笑

f:id:nishiokentoday:20250612121331j:image

あかんwwwwwwカメラ目線すなおもろいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww顔が濃すぎるwwwwww顔が!濃すぎる!wwwwwww顔が濃すぎるカメラ目線すなwwwwwwwwwwwwww

f:id:nishiokentoday:20250612121338j:image

ほんで禁酒の国でジャパニーズウィスキーのTシャツ着るのやめてもろて?

 

f:id:nishiokentoday:20250612122811j:image

ちなみにこちらは、観光客も撮影もマナーを守ればまぁOKだよと開放されているタイプのモスクでした。

f:id:nishiokentoday:20250612122116j:image

夜にはライトアップも綺麗な、人気スポットなのです!

本物のモスクではあるので、時間になると礼拝が始まります。この礼拝の中にはさすがに畏れ多くて入れませんでした!

f:id:nishiokentoday:20250612122344g:image

(モスクはあらゆる場所にたくさんありますが、基本イスラム教徒以外がむやみに入ることも撮影することもガチガチの禁止です!気をつけろ!)

 

さてさてさて、翌日のお昼もサウジアラビア料理をサーチ

f:id:nishiokentoday:20250612192200j:image

↑モバイルオーダーの画面を置いておくので、説明は各自お読みください!

f:id:nishiokentoday:20250105001514j:image

届いた実物がこれ!

f:id:nishiokentoday:20250105000143j:image

これもですね、まあ、みなさんご覧になって「こんな味なのかな~、結構おいしそう~」とお思いになったことかと思いますが、もう、そんな味です。結構おいしいです。

f:id:nishiokentoday:20250105000305j:image

西尾健も満足げ!しかし、ちょっと重たすぎ、頼みすぎでは...?

f:id:nishiokentoday:20250105000407j:image

見事に食べ切れませんの表情を見せる西尾健なのでした!

 

では、ジッダがいかに大都会かという話に戻りまして、こちらは都市の中心にある、巨大すぎるショッピングモール

f:id:nishiokentoday:20250612115954j:image

もう全然、近代的!

f:id:nishiokentoday:20250612115958j:image

そんな巨大ショッピングモールの最上階には

f:id:nishiokentoday:20250105000350j:image

なんとサウジアラビア博物館?があるのです!

f:id:nishiokentoday:20250105000422j:image

入場チケットを購入すると、早速またアラビアンコーヒーとデーツがウェルカムしてくれます!

f:id:nishiokentoday:20250612115949j:image

博物館の中は、医学ゾーン・歴史ゾーン・芸術ゾーンなどに分かれており、非常に見応えがありました!

f:id:nishiokentoday:20250612115952j:image

 

なんだその顔?

f:id:nishiokentoday:20250612120002j:image

このショッピングモールは、1階に巨大な巨大なスーパーマーケットが入っており、もうそれは巨大で楽しい、この規模は.... この規模は!

f:id:nishiokentoday:20250105000432j:image

見よ....この楽しい魚うりば.....

f:id:nishiokentoday:20250105000359j:image

雑貨うりば..............

f:id:nishiokentoday:20250105000238j:image

ちなみにどこへ行っても出てくるサウジアラビアコーヒーは、インスタントの形で、びっくりするくらいたくさん販売されています!
これは.... これはサウジアラビア土産として最適な!?まさに大量配布系のお土産に最適な!?!?チョイスなのでは!!!!???????

f:id:nishiokentoday:20250105000316j:image

でかすぎてもうこの品ぞろえ

f:id:nishiokentoday:20250105000324j:image

そして近代化も近代化、すべてセルフレジです!

f:id:nishiokentoday:20250105000218j:image

 

おっと!?

f:id:nishiokentoday:20250105000309j:image

おっとおっと!?え!?西尾健!?!??禁酒の国の公衆の面前で!!???ハ、ハイネケンを一気飲み!???!!!!!!

f:id:nishiokentoday:20250105000202j:image

こ、こ、この表情~!?????????

 

ちなみにサウジアラビアで飲酒をしてしまった場合の罰則は...

  • 懲役刑に服する
  • 重い罰金
  • 公開鞭打ち刑(約360回の鞭打ち)
    これらの罰則のうち1つだけを受けることは期待できません。ほとんどの場合、複数の罰則が組み合わされます。

ヒィィィィィイイイイイイイイイ

と、恐れることなかれ!

 

こ~~んなに売り場があるのに、これ全部ノンアルコール!

f:id:nishiokentoday:20250612190658j:image

そりゃそうだ、禁酒の国、そもそもお酒が販売されていること自体がありえないのです!!!!
こんなにノンアルコールビールが充実していると.... さすがに楽しいですね!

西尾け~ん、ハイネケ~ン、むちうち幕ノ内! 

f:id:nishiokentoday:20250612120358j:image

ほんでやっぱりウイスキーのTシャツやめてもろて。

 

大都会ジッダの見どころが溢れすぎて長くなってしまいましたが、ここらでおしまいです。最後にショッピングモールのお外にいた親子ぬこ様をお届け....

f:id:nishiokentoday:20250105000254j:image

これは............ 

f:id:nishiokentoday:20250105000312j:image

尊.......

f:id:nishiokentoday:20250105000234j:image

尊っ....

 

おわり。

うえだ歯科クリニック